International Institute of Mountain Skiing (IIMS)

山スキーの記録など
Records of skiing, etc.

主に写真の記録により、情報を提供します。そのため、各ページのサイズが0.3−1.0MBになります。
Because the informaiton is given primarily by photo records, the size of each page is between 0.3 and 1.0 MB.

2023年1月3日、ページへのリンク先が数年前までのプロバイダーのsannet.ne.jpのままになっているもの多数を発見したので修正しました。お詫びします。(sannet.ne.jpは廃業しています。) 2023年2月15日、2000年のリンク切れも直しました。

蓮華温泉へのスキー

栂池スキー場、天狗原、
蓮華温泉(泊)、木地屋、平岩
の1泊2日コース
標識の整備、長距離で
かつ比較的安全なコース、
美しい風景、露天風呂の
グループで行く病みつきコース
IIMSの主要研究課題


Two-day skiing to Renge Onsen
starting at Tsugaike through Tenguppara, Renge Onsen (lodging),
to Kijiya and then to Hiraiwa
- Long and relatively safe course
with markings of the course,
beautiful scenery, and
outdoor hot spring bath.
An enthusiasm for a group tour.
Main research theme of the IIMS.


急告
2020年春のスキーシーズンに
蓮華温泉ロッジは営業しません。
70年のスキーの歴史で初めて、
安全に到達できるだけの積雪が
無いからです。

(ゴールデンウィークには徒歩到達者用に
営業の予定。)

The lodge is not open
for the 2020 spring skiing
because of the extraordinarily
small amount of snow
- the first incident in the 70 years'
skiing history for the Renge Onsen!

(It may be open during the "Golden Week"
for foot treckers.)

その他のスキー
Other skiing
標準行程Standard plan:
朝、栂池スキー場栂の森ゲレンデから
登る。昼過ぎに天狗原。振子沢を下る。
午後3時頃には蓮華温泉(泊・露天風呂)。
翌朝蓮華温泉発、途中の行程を
楽しみつつ、昼頃に木地屋着。
Departure from
the Tsuga-no-Mori course
of the Tsuga-Ike Skiing Area
early in the morning;
Arrival at Tenguppara a little after noon;
skiing down in Furiko-zawa;
arrival at Renge Onsen around 3:00
for lodging and onsen.
Morning departure from the Onsen
early on the following day;
arrival at Kijiya around noon.

地図Maps

蓮華温泉公式ウェブサイト
Official web site of Renge Onsen:

http://rengeonsen.main.jp/


蓮華温泉フェースブック
(上記ウェブサイトと連動していないので、
情報入手には、ウェブサイト(特にその中の
「蓮華だより」)とフェースブックの両方を
チェックすることをお勧めします。)
https://www.facebook.com/infoRENGEonsen/

蓮華温泉のそれぞれのお風呂の情報については、近藤医師の「新潟県内日帰り温泉おすすめ情報」中の蓮華温泉のページをお勧めします。
1983年 乗鞍岳Norikura-dake(3,026mの頂上から1,500mまで滑降できた年。The year when I could ski from the summit.)
1984年
1985年
1986年
1987年(3月5月の2回 Twice in March and May)
1988年 八幡平から岩手山 Hachimantai to Iwate-san
1989年
1990-91年 案内人がタイ暮らしのため実行不能 Because the guide was in Thailand, we were not able to go to Renge Onsen.
1992年
1993年
1994-95年 案内人がアメリカ暮らしのため実行不能 Because the guide was in USA, we were not able to go.
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年 案内人の膝捻挫のため中止 Because the guide twisted his left knee, we were not able to go.
2003年
2004年 強風のために断念の後、2回目の挑戦で実現。しかし、雪が少なく、ブッシュに悩まされる。Due to a windy condition, we hd give up for the first week end. For the second time, we could go but were bothered by bushes because of the insufficient snow.
2005年 豊富な雪、快適な雪質、好天。楽しめた。With abundant snow and good snow conditions, we really enjoyed the skiing.
2006年 蓮華温泉ウェブサイトの管理人さんの書き込みに「こんなに雪の残っている年は無いですね。」。ところが、ひどい運動不足がたたって案内人がぎっくり腰になり、蓮華行きは断念。無念。The web site manager of Renge Onsen wrote, "In no other years, we have seen so much snow left." However, our guide suffered from his back pain due to his lack of physical exercise. It is a great regret that we were not able to go in such a year.
2007年 案内人の目の手術、少雪、 弥兵衛橋補修工事のため除雪が重なって、2年連続で断念。しかし、まだまだ修理すれば動くので、来年は行く。Due to the eye surgery of the guide, the limited snow and early removal of snow from the road for repair work of the Yahei-zawa Bridge, the skiing to Renge has to be given up again. But we will surely go next year.
2008年 4月28-29日。好天を待って行った。雪質は重く、あまり良好と言えず。乗鞍沢のスノーブリッジが、あと何日持つかといった感じ。ワサビ沢のスノーブリッジも、いつまで持つかわからない感じ。しかし、温泉は、仙気の湯、薬師の湯、黄金湯、内湯に入る。On 28-29 April. We had waited for this good weather. The snow was not easy to ski. Snow bridges over Norikura-zawa and Wasabi-zawa were both passable but may not be so for a long time. We could bathe in Senki-no-Yu, Yakushi-no-Yu, Ogon-Yu, and Uchi-Yu.
2009年 主要メンバーの海外出張、少雪等が重なって行けず。2010年には行く。 Due to the long-term mission abroad of an important member and to the snow depth, we could not go, but will do next year.
2010年 前半は案内人のぎっくり腰、後半はメンバーの多忙(娘の学校の先生が家庭訪問に来るとか)のため断念。2011年こそは。
Because the Guide suffered from back pain during the first half of the period and bacause the other members were not available for the second half, we were not able to go.
月山 Gassan
2011年ゴールデンウィーク近くなっても4月上旬並みの積雪とのことだったが、メンバーの都合(外遊や娘の柔道大会とか-柔道大会は、小学校2年女子の参加は2名だったため、初回戦イコール決勝で、見事一本勝ちで県大会進出。)と天候とがかみ合わず、またしても断念。Lots of snow according to the Renge web site. But members' availability and weather did not match.
2012年 性懲りも無く、またしても、案内人のぎっくり腰等のため断念。
Our guide suffered from his back pain again!
2013年 春恒例のぎっくり腰にならず、5年ぶりに蓮華温泉へ。冬型の気圧配置の予想から1日遅らせた結果、2日とも快晴。但し、冬型で積もった重い春の雪に苦しめられる。
Because the guide did not suffer from twisting his back, we enjoyed the visit to Regen Onsen after five years. We were successful because we have delayed our skiiing for one day because we had expetcted snow and wind on Saturday,
However, I suffered from deep and heavy new spring snow.
2014年 腰との付き合い方の心得ができてきたように思われる案内人であったが、体力の衰えを感じさせられる。板がカービンではないことは言い訳だろう。
Aging of the Guide was seriously felt. The conventional skis, not carving skiis, cannot be an excuse.
2015年 親の具合や出張等のために多くの研究員の都合のつかない中、4月には管理職になってとても時間がとれなくなるProf. Kochanと案内人の2人で、好天を狙って禁断の平日(金土)スキー。蓮華温泉ウェブサイトの情報からの想像を超える大雪。
Because the other members were not available, this year's skiing was done by Prof. Kochan and the Guide only. The snow was further more than expected from the information of the Renge Onsen web site.
2016年 一転して、これまでにない少雪。自治会の役職の用事、米国赴任の準備等の研究員たちの用事に加えて、天候の安定、積雪量等が重なって蓮華温泉まで行くに必要な前泊を含めて2泊3日の日程が確保できそうにないので、案内人が栂池から白馬乗鞍岳まで往復してみた。積雪は、いつもより2メートル少ない感じだった。
In quite a contrast to the previsous year, the amount of snow was very small - uncomparable to the previous years. Because of the commitment to the activitis as an officer of the local community, of the preparations for moving to the US for a new assignment of researchers, of the weather conditions, of the amount of snow, etc., it was unlikely that we could ensure the two nights and three days which are the minimum time to go skiing to the Renge Onsen (including one night before the climb), the guide made a day trip to Hakuba Norikuda-dake from Tsugaike. He found that the depth of snow was probably two meters less than usual.
2017年 3-4月の低温のおかげで雪が多いというのに、3月の連休が海外で行けなかった後、みんなの都合が合わず。案内人は、今年も白馬乗鞍岳まで往復してみた。確かに豊富な雪。しかし、白馬乗鞍周辺はアイスバーン。
The guide found that surely the snow was still deep thanks to the low temperature in March and April when he went to the summmit of Hakuba Norikura, where the snow was icy. However, due to the commitments to meetings etc. of the members, Renge Onsen was too far once again for us. During the only period when the other members might have been able to go immediately after the Renge Onsen started its service in late March, the guide was in Madagascar.
2018年 今年もみんなの都合が合わず。案内人1人で白馬乗鞍まで偵察に。1回目は栂池ゴンドラ前駐車場で身支度が整ったところでシールを忘れたことに気づく。1週間後に出直し。白馬乗鞍から2,225m付近まで滑り降りたところで右ふくらはぎの肉離れ。ビンディングの解放調整が強過ぎた。以降、左足1本で斜滑降して降りる。スキーを脱いで、左足1本で歩くことが、左足1本で滑ることに比べていかに難しいかを知る。
The guide made an expoloratory survey to Mt. Hakuba Norikura as the other members were not available again. The first trial was unsuccessful because he forgot skins, which he learned in the parking in front of the lifts of Tsuga-ike. He had to make a second trial surely with skins in a week.
However, skiing from the summit at the altitude of 2,250 meters, some muscles in his right cald were torn. It seems that the sefety mechanism of his skis was too tight. He was forced to ski down only with his left leg for the rest of the slopes. When he arrived at the bottom, he larned how easy it is to ski with one leg than to walk with one leg.
2019年過去2年と同じく、案内人が1人で白馬乗鞍岳まで偵察に。白馬乗鞍までは大勢いたのに、振り子沢を蓮華温泉方面に行くスキーヤーの姿やトレースはほとんど無し。もったいない。しかし、前日に積もった重く、しかしもぐる雪で、登るだけで筋力を使い果たした案内にはターンの余力無し。
The same climb to the Hakuba Norikura Dake by the Guide as in the previous two years. From there, almost no skiers or traces to the Renge Onsen through the Furiko-zawa were seen, although there were many skiers to Hakuba Norikura. They should have enjoyed the hot springs if they had gone through the Furiko-zawa.
However, the Guide, who had exhasted his muscle power for the climb to Hakuba Norikua, seriously suffered from the deep heavy but trapping snow of the previous day.
2020年(蓮華温泉が、今シーズンの春スキーの営業中止を発表。蓮華温泉が山スキーの受け入れを始めて70年余り、初めて! 「今シーズンの異常なまでの小雪の影響で、振子沢を含む各沢が埋まっておらず、至るところで沢が出ており、かなり危険な状態です。藪も多く出ていて安全に滑る事が出来ません。」ついている写真を見ると、確かに、一番雪が多いはずの時期なのに、沢が出ていたりして、安心して行ける状態ではありません。ということで、今シーズンは、IIMSの蓮華スキーも中止です。

ゴールデンウィークにヒワ平から約2時間30分歩いてくる人のために営業したいとのことで、確かに、それはよさそうと思いましたが、コロナのために営業再開が大幅に遅れた2020年の蓮華温泉でした。

For the first time in the history of the Renge Onsen (Hot Springs) accepting skiers in spring, it has given up to provide services for skiers in spring. No safe skiing is possible this year as the streams and rivers are not covered with snow and bush is exposed.

It was expected that the Onsen would be open in late April or early May ("Golden Week") to accept those who walk two and half hours from Hiwa-daira up to which snow is expected to be removed.
But due to the COVID-19, it could be open much later.

https://www.facebook.com/infoRENGEonsen/

十勝岳山系三段山Sandan Yama, Tokachi-dake mountains
2021年雪は豊富。3月20日、営業開始。しかし、コロナ、コロナを考えて今シーズンのスキーは全く無しで滑る感覚も鈍っていると考えるので中止のつもりです。
しかし、今シーズン、栂池ロープウェイが平日は運行しないとのことで、平日の蓮華温泉はかなり空いていそうです。かつてはロープウェーも無くそこを1時間半かけて歩いて登っていたので、大きな問題にはならないだろうと思います。マスク・インナーシーツ・消毒薬を忘れずに持参。コロナ対策で原則個室のため、2食付き14,000円になります。秘湯を守る会を脱退したため、秘湯スタンプは無くなったとのこと。
With abundant snow, the lodge is now open on 20 March. As the Tsugaike Ropeway services is not available on weekdays this year, going to the Onsen on weekdays is highly recommended. We used to walk the current roopeway section for one and a half hours before it was constructed.
Be sure to bring a musk, innter sleeping sheet and antiseptic.
2022年 是非行きたかったです。下見では屋根の雪が5-6メートルとか、木地屋へのコースの雪が平年より1m多いとかで、ひどく魅力的だったものの、同行者無く、コロナも心配なので、結局断念。
なお、夏にはスタッフにコロナ感染者が出て1週間休んだそうですが、そういう中でも、定員を減らしたり、様々な工夫をしながら営業。御立派です。
個人的にはトイレが様式になったというのがとてもうれしいです。膝の具合が良くないところに、酷使した足の筋肉で温泉に到着するので。
2023年 社会がコロナを克服し、雪がたくさん降り、そして生誕70年記念に行きたいものでしたが…
蓮華温泉も、少雪のためゴールデンウィーク前に休止!!
2024年 「今年も雪が少ないからどうかな。」と思っていたら、2月中旬の下見の結果、「今年も蓮華温泉への予定を考えてくれていたお客さんやガイドさん達の期待に応える為、何とか営業しようと思いましたが、この異常な高温・雨・南風…。沢の状況が悪過ぎです…
これから少し寒気が来るとは言え営業すれば必ず事故につながるであろう。お客さんの安全を第一に考えると、悩みに悩みましたが、今年の『春営業中止』の決断をしました。どうかご理解下さい。よろしくお願いいたします。
尚、今年の営業開始は、車道が開通する6月からの営業となります。日程は分かり次第ホームページやフェイスブックでお知らせします。」
Facebook (https://www.facebook.com/infoRENGEonsen)

春スキーの時期には、まだ、全ての露天風呂が入れる状態になっていないのが普通です。内湯に加えてほぼ確実に入れるのが仙気の湯。薬師の湯(上の名刺の写真)は、ぬるいことが多いものの、こちらもまず入れます。但し、小さいです。
All open-air baths are not yet ready in spring usually. Almost every year, Senki-no-Yu is ready in addition to the bath in the building. Yakushi-no-Yu (as printed in the above business card of the Onsen) is also ready usually, although the water temperature may not be perfect.)

2006年4月、「何十回か行っているところだし、天狗原から振子沢に入ってしまえば安心。」と、悪天候の中、蓮華温泉に行こうとした、常識あるはずの年齢層の人たちが、違う沢に入って下ってしまい、雪崩に遭った後、登り返す途中に疲労や寒さで亡くなる事故がありました。厳しい教訓を与えました。私たちもその日に蓮華温泉に行こうと考えていたものの、天気予報を考慮して延期したのでした。

過去にも同様の遭難・死亡事故ありましたが、天狗原は、視界不良の中では方向を見失い易いところ。そのリスクを見落としたために違う沢に入ってしまうという重大なミスがありました。間違いに気づいて登り返そうとシールをつけている時に雪崩に襲われたので、非常用装備もスキーも失い、登り返すのに大変な労力と時間を要し、夜を過ごす装備もない中、栂池の小屋まで数百メートルのところで亡くなったようです。そもそも、悪天候の時には行ってはならないのです。

In April 2006, those skiers who were of the ages where common sense should prevail but who tried to go to Renge Onsen in a bad weather, believing that there would be no problem once they had entered Furiko-zawa from Tenguppara, entered a wrong valley to lose their lives. They had been exhausted and chilled in trying to go back after realizing that there were in a wrong valley. It was the day when we had planned to go but gave up in view of the ad weather forecast.

We lose the direction in Tenguppara in foggy conditions as past similar accidents illustrte. The above mentioned skiers made a grave mistake in forgetting that risk., which led to thier decending into a wrong valley. When they found themselves in the wrong valley which leads to a dangerous gorge, they had to climb back to Tenguppara. However, as they were preparing themselves to do so by attaching seals onto their skis, they were hit by an avalanche which then washed away their skis and emergency kits. Consequently, they were forced to invest tremendous energy to climb back to Tenguppara without any equipment to sleep at night, which resulted in a majorty's death only a few hundred meters before the huts in Tsuga-ike.

What we should learn is not how to identify the right valley in a foggy condition but that we must not go in a bad weather.

山歩きの記録
Records of trecking

礼文島
Rebun Island

(1) 西海岸8時間コース
8-hour west coast trail



(2)桃岩展望台コース+礼文林道コース
Momo-iwa Viewpoint trail + Rebun forestry road


2022年10月 スコトン岬から南下した西海岸コースは、高波と西からの強風と満潮のため、アナマ岩から先の海岸を断念し、船泊に引き返す。船泊では暗くなる。既にバスは無く香深からタクシーを呼ぶ。
For the west coast trail, I started from the Sukoton Point - the northern end of the Island. Because of waves, strong western wind and high tide, I had to give up going further beyond the Anama Rock. The return walk to Funadomari was very long - It was already dark when I arrived there and there were no more bus. I had to call a taxi from Kafuka.
桃岩展望台コース・礼文林道コースは知床から北上。視界の悪かった前日から一転して利尻岳もよく見えた。香深井からのバスは、定刻よりわずかに早く目の前を通り過ぎる。そのため、香深まで車道を歩く。香深で入浴。

I started the combinatio of the Momo-iwa Viepoint trail and the Rebun Forestry Road from Shiretoko - the southern end of the Island. When I arrived at Kafukai, I saw a bus going without stopping although it was a few minutes' earlier than sheduled. I op;ted to walk to Kafuka. But I enjoyed hotsprings there.
 アポイ岳
Apoi Dake

2009年5月  
八甲田山(大岳)
Mt. Hakkoda (Odake)
八幡平
Hachimantai
栗駒山
Kurikoma Yama

2019年9月 2時間余りで登頂でき、主要な登山道の状態も良い岩手、宮城、秋田県境にある人気の名山。火山であり、温泉も楽しめる。
熊に注意。
道の状態も良く登りやすい須川温泉側の昭和湖は1944年にも爆発した火口であり、登山道のほぼ全ては噴火の際に大きな石が飛んで来る範囲にあることに注意。ヘルメットの着用を。現地には、火山としてのリスクの注意看板がまだ無いので、事前に気象庁ウェブサイト等で確認を。

A popular mountain with good trails accessible in almost two hours. Hot springs are also good.
Do not forget that it is a volcano and that actually the Showa Lake is a crater that erupted in 1944 causing disasters. Check the web site of the Meteorological Agency, and wear a helmet as most trails are subject to falling rocks in eruption.
Be careful of bears, too.
鳥海山
Mt. Chokai

2009年10月、
2010年8月
月山
Gassan
2010年5月
朝日連峰
Asahi Mountains
静かで穏やかな稜線の縦走。快適な山小屋。稜線でも得られる水。麓の深いブナ林。
Gentle ridges, comfortable huts, water available on the ridges, deep beech forests in the foothill areas
飯豊連峰
IIde Mountains
2008年9月(三国岳)
吾妻連峰
Azuma Mountains
穏やかな稜線は、体力的にも比較的楽。小屋も整備。
Gentle ridges, well maintained huts
 守門岳
Sumon Dake
 2016年10月  
 浅草岳
Asakusa Dake

 2017年10月 ネズミモチ平から往復。直登ルートは歩きにくい。特に下りは厳しいだろう。林道・桜曽根コースが歩きやすく、草原もあってお勧め。
Made a return trip from Nezumi-mochi-daira. The direct route is hard, especially for decent. The trail via Sakuza-zone is recommended as it is easier to walk and the vegetaton is diverse.
越後駒ケ岳
Echigo Koma-ga-take
 2019年8月 入山口としては最も標高の高い枝折(しおり)峠(1,065 m)から往復。ネット上に、地図等にある歩行時間は実際よりかなり長いという書き込みがたくさんあるのに気づき、多くの人が、午前5時に出発して、昼食・休憩を含めて11時間で往復していることがわかりました。2,000メートルの山に行くには、秋に涼しくなってからでないと厳しいけど、往復11時間となると、日の長い季節でないと危ないので、梅雨明けを待って行きました。枝折峠午前5:08分発、16:09分帰着でした。
A day trip to Mt. Echigo Komagatake (2,003 meters). I found in the internet that the records in the Internet, most people returned to the Shiori Pass (1,065 meters), which is the easiest starting point, in eleven hours including rest and lunch breaks, starting at 5:00 a.m. I actually started at Shiori Pass at 5:08 and returned there at 16:09 - eleven hours and one minute.
尾瀬
Oze
1985年11月
1986年11月
2008年10月

2010年8月(燧岳)
11月ともなると、雪で、木道はひどく滑るので厳に注意。
Very slippery wooden paths due to snow in November.
平標山
Tairapp;yo-Yama
2010年10月 厳しくないが適度の忍耐で登る山。紅葉の盛り。途中からはるか遠くに富士山が見えるようになる。
The climb is not very hard but requires medium patience. On the way to the peak and also at the peak, Mt. Fuji could be seen far away.
苗場山
Naeba-yama



2007年6月17日 小赤沢側の3合目から登る。
好天。残雪もあり、美しい。
Started from the Third Station in the Ko-Akazawa area, Akiyama-go, Nagano Prefecture.
Due to the clear sky and snow, it was very beautiful.
2010年10月 再び小赤沢の3号目から登る。
好天。途中が紅葉の盛り。上部から山頂部にかけては紅葉は既に完了。

Again, started from the Third Station in the Ko-Akazawa area, Akiyama-go, Nagano Prefecture.
Due to the clear sky and snow, tree leaves in red, yellow and green were very beautiful on the way to the peak area.
 角田山
Kakuda-yama


 Many times 2004
-2018
2003年12月から2019年3月まで新潟市暮らしであるとすれば、何も登る近くの山は紹介しなければならない。
So long as I live in Niigata City from December 2003 to March 2019, I must introduce Kakuda-yama (Mt. Kakuda).
妙高山
Myoko-san

2013年8月 燕温泉から大倉谷、大倉池、長助光善寺池経由で登り、称明滝、光妙滝経由で降りる。長助池から頂上までは刈り払いもなく、いつのまにか虫にTシャツの腕をかまれる。
Climbing via Okura-dani and Okura-ike, decending via Kozen-ji, Shomyo Water Falls and Kyomo Water Falls. The trail between Chosuke-Ike and the summit was covered with bush. In this bush, I suffered from insect bites in the arms.
火打山
Hiuchi-yama

2014年
10月
妙高山の西にあって、風景が美しく、かつ比較的静かな山。
Beautiful and relatively calm mountain area to the west of Mt. Myoko.
     
白馬大雪渓、白馬岳、雪倉岳、朝日岳、蓮華温泉
Shirouma-dake, Yukikura-dake, Asahi-dake, Renge Onsen
北アルプス北部の静かで穏やかで、植物の豊富な稜線。
Gentle ridges in northern North Japan Alps with abundant flowers
鹿島槍ヶ岳、蓮華岳
Kashima Yari-ga-take, Renge-dake
北アルプス中部の静かな稜線。柏原新道は、登りも楽。
Less crowded ridges in the middle North Japan Alps. Easy ascent on the Kashiwabara Trail
立山、剣沢、仙人池、真砂沢、阿曽原、黒部水平道、欅平
Tate-yama, Tsurugi-sawa, Sennin-Ike, Masago-zawa, Azohara, Kurobe Trail, Keyaki-daira
1986年
1987年
長い剣沢の雪渓の下り、その後も難しい初秋の雪渓を越し、仙人池からの剱岳、阿曽原の温泉、断崖にくりぬかれた水平道
Long snow-filled Tsurugi-zawa, followed by broken snow bridges, beautiful Tsurugi-dake from Sennin-Ike, hot spring at Azohara, Shimo-no-roka trail on the middle of cliffs in Lower Kurobe
<<Uploaded in June 2005>>
太郎平、薬師岳、薬師沢小屋、高天原、雲の平、鷲羽岳、三俣蓮華岳、槍ヶ岳、西岳、燕岳
Taro-daira, Yakushi-dake, Yakushi-zawa Hut, Takama-ga-hara, Kumo-no-Taira, Washiba-dake, Mitsumata Renge-dake, Yari-ga-take, Nishi-dake, Tsubakuro-dake
1985年7−8月 穏やかな太郎平、薬師岳、高天原、雲の平、三俣蓮華岳から、岩の槍ヶ岳を経て、花崗岩の風化した燕岳へ。静かな北アルプス最奥部の高天原の温泉。
Gentle Taro-daira Pass, Yakushi-dake, Takama-ga-hara, Kumo-no-taira, and Mitsumata Renge-dake followed by rocky Yari-ga-take, and weathered rocky Tsubakuro-dake. Also, heavenly hot spring at Takama-ga-hara very deep in North Japan Alps.
島々、徳本峠、上高地
Shima-shima, Tokugo Pass, Kamikochi
1987年10月 夜行で着いて、徳本峠に1泊。静かな古い峠道。しかし、峠の小屋はこの年1番の混雑で、1畳に3人。
One night at Tokugo Pass Hut after several hours' walk since early morning. However, it was the most crowded day of the year with three persons on one tatami.
上高地
Kamikochi
静かな早春、晩秋、梅雨時などがお勧め。
Early spring, late autumn and rainy season with much less visitors are my preference.
北八ヶ岳
Kita Yatsu-ga-take
1985年7月他
赤岳
Aka-dake
2023年
8月
日帰り。頂上周辺は風化に注意。遭難慰霊碑多数。
権現岳
Gongen-dake
2023年
6月
頂日帰り。上周辺は風化に注意。
編笠山
Amigasa Yama
2022年
6月
日帰り。
瑞牆山
Mizugaki Yama
見かけによらず一気に登れる急登の道のついた美しい岩山。
The beatutiful rocky mountain the top of which is reachable much quicker than anticipated thanks to well planned trails.
十文字峠、甲武信ヶ岳、雁坂峠
Jumonji Pass, Kobushi-ga-take, Karisaka Pass
奥秩父の静かな山域。
Deep mountains with less visitors.
金峰山
Kimpu-san (Yamanashi Prefecture)
Kimpo-san (Nagano Prefecture)
一度は長野県側(北側)から、二度目は瑞牆山荘(山梨県側)から。
Once from the North (Nagano Prefecture); Second visit from Mizugaki Sanso (Yamanashi Prefecture)
笠取山
Kasatori Yama
標高1953メートル。生まれた年と同じ数字。
1,953 meters in altitude for the person born in 1953.
雲取山
Kumotori Yama
日原から一杯水・三つドッケ、酉谷山、天祖山
Nippara, Ippai-mizu, Mittsudokke, Toritani-yama, Tenso-san


人が少なくて静か。主にミズナラ林とブナ林。快適な酉谷山避難小屋。但し、収容力がとても小さい。
日原、一杯水、川苔山、本仁田山、もえぎの湯
Nippara,Ippai Mizu, Kawanori-yama, Honnita-yama, Moegi Hotsprings


一杯水から蕎麦粒山経由で川苔山近くまでは誰にも会わなかった。
本仁田山からもえぎの湯近くに降りるゴンザス尾根は道がはっきりしないので、GPSが必要。この道も、人に会うことが無かった。
古里、御岳山、日出山、つるつる温泉、五日市
Kori, Mitake-san, Hinode-yama, Tsuru-tsuru Hotsprings, Itsukaichi
鷹ノ巣山
Taka-no-su Yama

2020年12月 奥多摩駅から雲取山に延々と続く「石尾根」の中の主要な山の一つ。2019年10月の豪雨で崩れて通れないままになっている登山道が少なくなく、かつ、コロナウィルスを考えると泊りがけは避けたい中、峰谷からの浅間尾根経由なら日帰り可能だった。
One of the major peaks on the long ridge called Ishi-one (Stone Ridge) from the JR Okutama train station to Kumotori-yama.
Even in the closure of certain trails destroyed by the 2019 October typhoon, it was possible to make a day treck from Minedani
.
七ツ石山
Nanatsuishi Yama
御前山
Gozen-yama
三頭山
Mito-san
長沢背陵
Nagasawa Ridge
2023年10月 奥多摩の奥。東京都と埼玉県の境の尾根。1人とすれ違っただけ。雲取山避難小屋は2人だけ、酉谷山避難小屋は1人で独占。道がコケや草に埋もれている区間があるので、GPSなどによるルート・ファインディングが重要。目立ったピークは無く、だいたいのピークは巻いてしまう。しかし、強いリモート感。
The super remote ridge of Tokyo and border with Saitama Prefecture. Met only one trekker with only two staying at Kumotori Yama Refugee and only myself at the Toritani Yama Refugee. Parts of the trail is hidden under mosses and herbs. Carrying a GPS and a map is highly recommended. Very much satisfied with the remoteness.
大菩薩嶺
Daibosatsu-rei
高尾山、景信山、陣馬山
Takao-san, Kagenobu-yama, Jimba-san
大室山(丹沢)
Omuro-yama in Tanzawa Mountains
御正体山
Mishotai-yama
丹沢山
Tanzawa-san
2023年
12月
塩水橋から日帰り往復を試みるが、膝が痛くなり、頂上手前で断念。
Gave up before the summit due to the pain in a knee.
三つ峠
Mistutoge
2023年
10月
西側から登ったが、小屋のオフロード車と兼用の登山道。富士急の三つ峠駅方面からの登りを勧めたい。
The ascent fron the west was not on a genuine trail but a piste used by vehicles of the huts. The trail from the east is recommended.
富士山
Mt Fuji
2023年
7-8月
須走口から2回(日帰りと1泊)、富士宮口から日帰りで1回試み、後者から登頂。須走口からは、土ぼこり対策のゴーグルとマスク(どちらもワークマンが安い。)、小石康永靴に入るのを防ぐスパッツを強く推奨。
千丈ヶ岳、北岳、間の岳、熊の平、塩見岳、三伏峠
Senjo-ga-take, Kita-dake, Ai-no-dake, Kuma-no-taira, Shiomi-dake, Sampuku Pass
1987年7−8月
比較的行きやすい南アルプス北半分
Northern half of South Japan Alps easily accessible.
三伏峠、小河内岳、高山裏、荒川岳、赤石岳、百間洞、聖岳、聖平、上河内岳、茶臼岳、横窪沢、畑薙大吊橋、畑薙第一ダム、赤石温泉
Sampuku Pass, Kogochi-dake, Takayama Ura, Arakawa-dake, Akaishi-dake, Hyakken-bora, Hijiri-dake, Hijiri-daira, Kamikochi-dake, Chausu-dake, Yokokubo-zawa, Hatanagi Suspension Bridge, Hatanagi Dai-ichi Dam, Akaishi Onsen
2000年8月 静かな山域の縦走。しかし、大きな登り、下り。しかも、毎日2-3波の雷雨。その中のテント行。
Southern half of South Japan Alps with less visitors. However, the big moutains lead to repeated significant ascent and descent. In addition, two or three waves of thunder storms a day with a wet tent.
雨飾山
Amakzari Yama
1984年11月 かなりの積雪の中の山歩き。連休 で雪が踏み固められていたからできたこと。
Already deep in snow. Thanks to the large number of visitors during this holiday period, the trail was clearly marked by their feet.
白山
Hakusan

2019年8月 2,000メートルの越後駒ケ岳が暑くてばてたので、夏はやはり3,000m峰だと、今度は未踏の白山。新潟から350キロ走って、岐阜県白川村(白川郷)の大白川温泉(1,250m。350円の男女別露天風呂のみ)に2泊して日帰り登山。5:40出発、最高峰の御前峰(2,702m)に登り、その周辺の火口湖を見て回る「池めぐり」をして、15:50下山。
In view of the exhaustion in last week's climb to the 2,000-meter Mt. Echigo Koma-ga-take, I climbed to Mt. Haksan, one of my uncharted ca 3,000-meter mountain. Driving my van for 350 kilometers, I stayed two nights in O-shirakawa Hot Spring (1,250 meters with 350 Yen open air baths separated for men and women) to make a day trip to the mountain. Departure at 5.40; arrival at 16:50 after reaching Gozen-ga-mine, 2,702 meters, and walking on the trails in the summit area to visit lakes made in the volcanic craters.
大杉谷
Osugi-dani
1泊2日で滝を楽しむ。
Two-day return walking with views of several waterfalls.
三嶺、剣山
Mi-une, Tsurugi-san
1987年6月
くじゅう山
Kuju-san
祖母山
Sobo-san
屋久島
Yaku-shima
1974年8月
1987年9月
1997年9月
屋久島行き3度目でやっと縦走を果たす。
This third visit at last allowed my trekking through the mountains after two failed trekkings due to rainy weather.
<<Uploaded in May 2005>>
Rocky Mountains National Park: Hullet Peak
1994年8月 標高があるので、酸素不足に注意。
Be careful of the thin air due to the altitude.


おまけ
Extra

自転車走行
Bike ride

多摩川の土手(東京都、一部神奈川県) 羽村堰・羽田空港間、片道約55キロ
全て歩行者・自転車専用道路。河川敷に降りて
道路下をくぐる経路により、道路横断無し。

歩行者が多いので厳に注意。
信濃川、小阿賀野川、阿賀野川の土手(新潟県) 一周60キロの周回コース。自動車道も走行。

しまなみ海道 2023年3月


Ingredients of Life top